各種お支払手順について


【はじめに】
各地方公共団体から送付された固定資産税、自動車税、軽自動車税、個人住民税(普通徴収)などeL-QR、eL番号の印刷された地方税納付書のお支払の参考としてご活用ください。

 

▶「スマートフォン決済アプリ」で支払う
スマートフォン決済アプリのカメラで納付書のeL-QRを読み取り、内容をご確認のうえ支払を実行してください。支払実績はアプリの取引履歴等でご確認ください。

 

※ご利用いただけるスマートフォン決済アプリ一覧はこちら

 

▶「地方税お支払サイト」で支払う
地方税お支払サイトとは、ご自宅やオフィスに届く納付書に印刷されたeL-QRやeL番号を使い、スマートフォンやパソコンで地方税をお支払いいただけるサイトです。

 

ライフスタイルやご都合に合わせて、様々なお支払い方法を選択いただけます。

 

選べるお支払い方法

 

【ご利用の流れ】
STEP➊
STEP➋
STEP➌
STEP❹

 

【1.クレジットカードで支払う】 
※支払額に応じて、「F-REGI 公金支払い」サイトのシステム利用料がかかります。
当機構、各地方団体の収入になるものではありません。(システム利用料を試算する)

 

〈動画〉
▨eL-QRを利用したクレジットカード納付手順(詳細版)(14分Ver)
▨eL-QRを利用したクレジットカード納付手順(概要版)(2分30秒Ver)

 

〈参考〉 地方税お支払サイト_eLTAX_for_Payment_操作マニュアル(P55~59)

 

【2.インターネットバンキングで支払う】
事前に、金融機関においてインターネットバンキングの利用登録手続が必要です。

 

〈参考〉 地方税お支払サイト_eLTAX_for_Payment_操作マニュアル(P60~64)

 

【3.口座振替(ダイレクト方式)で支払う】
事前に、eLTAXの利用者登録・利用する金融機関の口座登録手続が必要です。

 

〈参考〉 地方税お支払サイト_eLTAX_for_Payment_操作マニュアル(P65~74)

 

【4.ペイジー番号を発行し当サイト以外(ATM等)で支払う】
[納付書情報詳細]画面に表示される[ペイジー情報]は、ATMやインターネットバンキング等で支払い手続きを行う際に必要となりますので、メモ等をお願いします。

 

〈参考〉 地方税お支払サイト_eLTAX_for_Payment_操作マニュアル(P75~78)

 

〈サイトをご利用する際の留意点〉
・ 支払手続に利用する端末の「カメラの使用を許可」してください。
・ 支払実績は、スマートフォン決済アプリ・クレジットカードの利用明細等や、支払手続中に登録したメールアドレスに届く完了通知でご確認ください。(eL-QRによる支払の場合、領収証書は発行されません)
・動作環境が推奨動作環境でない場合、エラーが発生し手続きが完了しない恐れがあります。
・ポップアップブロックの解除方法についてはこちら
・お支払サイトに登録したメールアドレスに確認コードの案内メールが届かない・確認コードを入力するとエラーになる場合はこちら
・メール受信制限をされている方は「announce@payment.eltax.lta.go.jp」からのメール受信を許可してください。