A. 電子納付のための事前申請※が不受理となる理由として、以下が考えられます。
・事前申請時に入力した納付書番号に誤りがあり、申請先の地方公共団体が納付書情報を特定できない場合
・口座振替予定のため、お支払サイトでの納付が不要な場合
・既に納付済または納付手続き済となっているため、申請が不要な場合
・納期限を過ぎている場合
詳細が記載されている場合がありますので、備考欄も併せてご確認ください。
なお、不受理の理由にお心当たりがない場合や、より詳細な理由を知りたい場合は、当該お知らせに記載の地方公共団体へ、納付書番号と受付番号を添えてお問い合わせください。
(地方公共団体の連絡先は、納付書の裏面や、封筒等に記載されています。)
※納付書の情報が地方税お支払サイトのデータベースに登録されていない場合は、地方公共団体へ登録を依頼する申請が必要です。
地方公共団体が納付書の情報を登録すると、納付ができるようになります。
(ML54)